熱中症には気をつけろよ! 上原のゴージャスドキュメントブログ☆.7
みなさんこんばんは
先週熱中症でぶっ倒れてブログを更新できなかった上原です。
熱中症というものは怖いですね
前日にたらふくお酒を飲んだので最初は二日酔いだと思ったんです
普段なら午前中に治まる吐き気も辛さを増し、頭痛は激しさを増すばかりでした
これはおかしいと思い、授業も早めに抜けて帰ることにしました
ここからが最悪です。。。
バスの冷房が全然効いていない。
「もっと冷やせよ!」
僕は運転手に怒りを感じました。
「お前は暑くないのか! もしかして運転席だけ涼しいのか?」
気持ち悪さで怒りも倍増です。
そこで窓を開けて風を感じようとしたら、窓が壊れて開かない。
僕はバスを降りるまで地獄が続くと思うと本当に涙が出そうでした。
そして死にそうになりながらバスに揺られていると、バス停で乗車して来る人の顔がパターン化されて行く事に気づきました。
暑い外で、
「もう少し待てば涼しい車内に乗れる。」
とバスを待ち続け、いざ来たバスがクソほど暑い。
その顔達を今でも思い出せます。
車内には暑そうに服をパタパタしてる人が何人も増えていき、僕は使命感が生まれてきました。
「もっと冷房強くして下さい」って言わなきゃ。と
そして最後、バスを降りる時に僕は運転手さんに言いました。
「もっと冷房下げたほうがいいですよ」
すると運転手さんは
「これで最大なんですよぉ」
んなわけねーだろ!
いつも乗ってるバスはむしろ寒いくらいのばっかだわ!
そんな事も言えず家に帰り。。。
とりあえず、今日このブログで言いたいことは、
「大分交通のバスはボロい」
「二日酔いではなく熱中症だった」
です。
また1つなんとも言えないブログを書いてしまった。
てなわけでまた来週〜
あ、上原尾道に帰ってきました!
ぶっ飛ばすぜブンブン!